ROA Holdings 主催 - Smart
Device Conference
Nスクリーン時代のスマートデバイス
*多くの方のご参加、誠にありがとうございました。盛況の内に無事に終了いたしました*
開催趣旨
世界中でスマートフォン旋風が市場を席巻する中、最近アジアでも主要なプレイヤーによるスマートフォンを
基点としたマルチウインドウ化のスマートデバイス戦略が出てきました。
そこで今回のカンファレンスは、アジアをリードする日韓主要事業者によるスマートデバイス戦略本格化に
向けた最新の情報や具体的な事例、最新市場動向などを共有することで新しいビジネスモデルのヒントや
課題を得る場としてご案内します。
開催日時 |
2011 年6 月29日(水) 13:30〜17:30 |
主催 |
株式会社ROA Holdings (詳細) |
場所 |
東京国際フォーラム G701 (東京都千代田区丸の内3丁目5番1号) |
内容 |
- スマートデバイス市場展望
- マルチウィンドウ化を目指すスマート戦略
- キーワードは
「B2Cクラウド」、「ユビキタスN-screenプラットフォーム」、「OMP(オープンマーケットプレイス)進化」
-
日韓主要事業者のN-screen戦略と課題
|
言語 |
日本語 |
対象 |
キャリア、SIer及びソリューションベンダー、ベンダー、サービスプロバイダーなど |
参加費 |
お1人様 1万5,750円(税込)
※3名様以上でのお申込はお1人様12,600円(税込) |
定員 |
100 名 |
お問合せ |
株式会社データリソース (株式会社ROA Holdings 正規代理店)
TEL:03-3582-2531 FAX:03-3582-2861 (担当:菅(カン)・黒木) Eメール |
プログラム概要
2011年6月29日(水)
|
13:30-13:35 |
Opening |
13:35-13:55 |
◆ スマートデバイスとN-screenの方向性
取締役 宋 国 憲 |
13:55-14:35 |
◆ SK TelecomのN-screen戦略及び事業現状
SK Telecom Tokyo Office Manager 崔 祐 誠 氏 |
14:35-14:40 |
休憩 (Coffee Break) |
14:40-15:20 |
◆ 新デバイスによる市場創造 デジタルフォトフレームのケースについて
株式会社NTT docomo ユビキタスサービス部 IPサービス担当部長 平山裕介氏 |
15:20-15:35 |
休憩 |
15:35-16:15 |
◆ マルチメディア放送のポテンシャルと事業展開
株式会社mmbi 取締役・経営企画部長 石川昌行氏 |
16:15-16:20 |
休憩 |
16:20-17:00 |
◆ スマートデバイスとソーシャルメディア
アクセンチュア株式会社 通信ハイテク本部戦略グループ エグゼクティブ・パートナー 清水新氏 |
17:00-17:05 |
休憩 |
17:05-17:25 |
◆ Nスクリーン時代におけるセキュリティ課題
株式会社アンラボ マーケティングマネージャ 慎麻由美氏 |
17:25-17:30 |
Closing |
スピーカーのご紹介
◆ スマートデバイスとN-screenの方向性
基調講演
≪プロフィール≫
株式会社ROA Holdings 取締役 宋 国 憲
伊藤忠グループのサイバーディフェンス研究所にてシニアコンサルタントとして活躍。これまでにも、米国にて米国IT市場に関する様々な調査案
件を担当している。また、日本のブロードバンド市場やシステムインテグレーションなどの分野でも広くコンサルティング実績を持つ。
◆ SK TelecomのN-screen戦略及び事業現状
SKTの概要紹介/SKT Personal Media Service(Hoppin)の紹介 / Hoppinサービス動画の紹介と現在のサービス、及び今後の取組みについて紹介します。
≪プロフィール≫
SK Telecom Tokyo Office Manager 崔 祐 誠 氏
2005年 SKT入社
05-06 新規事業及びグローバル戦略を担当
07-08 RFIDなどSensor Network Bizなどの事業開発
2009年 Mobile Finance事業
2010年 グローバル戦略及び海外新規事業開発
◆ 新デバイスによる市場創造 デジタルフォトフレームのケースについて
本講演では、NTTドコモの通信機能付きデジタルフォトフレーム商品「お便りフォト」の概要を説明すると共に、デジタルフォトフレームを家庭における新たなスクリーンとして展開し、ホームライフをより豊かにするdocomo Connected Homeについても紹介します。
≪プロフィール≫
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ユビキタスサービス部 IPサービス担当部長 平山裕介氏
1990年 日本電信電話 入社
1997年 国際事業部にて国際通信サービス事業の立ち上げに携わる
2003年 NTTドコモ国際ビジネス部にて海外新規事業立ち上げに携わる
2008年-現在 ユビキタスサービス部 IPサービス担当部長 情報家電連携サービス企画(お便りフォト、ポケットU)を担当
◆ マルチメディア放送のポテンシャルと事業展開
移動体向けマルチメディア放送において、主要端末としてスマートフォンが想定されています。ここで採用されているISDB-Tmmの技術的特徴及びサービスとしてのポテンシャルをご説明すると同時に、現時点で(株)mmbiが想定しているサービスのコンセプトの一端を紹介します。
≪プロフィール≫
株式会社mmbi 取締役・経営企画部長 石川昌行氏
1999年にNTTドコモ入社後、ドコモ内での放送関連のサービス/事業検討を10年行い、
2010年に鰍高高b奄フ取締役・経営企画部長となり、現在に至る
◆ スマートデバイスとソーシャルメディア
全世界的にモバイルBB化の進展を背景に、スマート&マルチデバイスの普及が進んでいます。
同時にソーシャルメディアを中心とした新たなコミュニケーションの爆発的拡大といった大きな変化が起きています。ケータイからスマートデバイスへの変化によって、ユーザーのライフスタイルの変化、企業や組織活動における新たな取り組み事例を踏まえ、来るべきスマートデバイス・ソーシャルメディア時代のKSFを提言します。
≪プロフィール≫
アクセンチュア株式会社 経営コンサルティング部 戦略グループ エグゼクティブ・パートナー 清水新氏
1997年 アクセンチュア入社後、マネージャー、シニア・マネージャーを経て2005年より現職。
通信産業、ハイテク産業、メディア産業、金融業等、多岐の業種において企業戦略、新規事業戦略、M&A戦略、海外企業の日本進出戦略、国内企業のグローバル化戦略、SCM戦略、マーケティング戦略、全社ITビジョン等の戦略コンサルティング、IT・業務改革に携わる。
近年は、通信・ハイテク・メディア企業を中心に戦略コンサルティングサービスを行うと共に、インターネット戦略、通信の次世代サービス、TV・メディア事業の未来に関して数多くの講演、寄稿を行う。
◆ Nスクリーン時代におけるセキュリティ課題
クラウドの本命「Nスクリーン 」サービスでは、Nativeアプリケーションの利用が減少し、Hybrid
Webなどの新たな技術によるプラットフォームの統合が進むと考えられています。モバイルやゲーム分野のセキュリティノウハウを早くから蓄積してきたアンラボが、最新のプラットフォームとそのセキュリティ課題について紹介します。
≪プロフィール≫
株式会社アンラボ マーケティングマネージャ 慎麻由美氏
韓国延世大学卒、首都大ビジネススクールにて「サービス戦略」研究
2002年アンラボ入社、V3ブランドマネージャを経て現職
<<
HOME <<< BACK ▲TOP
COPYRIGHT(C)
DATA RESOURCES,
Inc. ALL RIGHTS RESERVED. |