世界各国のリアルタイムなデータ・インテリジェンスで皆様をお手伝い

2025年版 世界のオーファンドラッグ開発動向

2025年版 世界のオーファンドラッグ開発動向


ポイント 日米欧のオーファンドラッグ指定状況および承認状況を整理・比較 日本の難病疾患のオーファンドラッグ開発状況(臨床試験数、パスウェイ・キー遺伝子など)を徹底調査 欧米を... もっと見る

 

 

出版社 出版年月 冊子体価格 電子版価格 納期 ページ数 言語
シード・プランニング
2024年12月24日 ¥220,000 (税込)
ライセンス・価格情報
注文方法はこちら
¥220,000 (税込)
PDF(CD-ROM or ダウンロード)
ライセンス・価格情報
注文方法はこちら
お問合わせください 310 日本語

※電子版はCD-ROMかダウンロード、いずれかをお選びいただけます。書籍版は部数限定のため、なくなり次第販売終了となります。


 

サマリー

ポイント
  • 日米欧のオーファンドラッグ指定状況および承認状況を整理・比較
  • 日本の難病疾患のオーファンドラッグ開発状況(臨床試験数、パスウェイ・キー遺伝子など)を徹底調査
  • 欧米を中心に、注目ベンチャー企業40社、グローバル製薬企業15社、国内製薬企業19社のパイプラインや取組・承認状況に関する情報収集を実施
 
ゲノムを始めとする生体分子やネットワークの研究が進み、ビッグデータやAI等を用いた創薬技術の多様化や進展の中で、かつての「シーズ発展型の創薬」から、「ニーズ実現型の創薬」へと研究トレンドが変化しつつあります。特に、疾患発症の原因を探求して創薬ターゲットやドラッガブルな創薬シーズを創生するというアプローチが進歩したことで、希少疾病・難治性疾患を対象とする創薬ターゲットが注目されています。
 
従来、オーファンドラッグの研究開発を行うに当たっては、患者数の少なさや標的分子の探索の難しさ、臨床試験の困難さなどから、社会性を踏まえたアンメットメディカルニーズに対して、技術的にも経済的にも対応することが難しいといわれていました。そのような中、30年以上前より、米国、EU、日本をはじめとする新薬開発先進国でのオーファンドラッグ開発優遇施策が根気強く続けられ、また効果の高いNME創薬の環境が整ってきたことなどから、近年その数も増えつつあります。
 
本レポートでは、欧米と日本のオーファンドラッグに対する制度や開発動向、企業の取組状況、指定・承認状況などを調査・整理することで参入企業及び今後参入を検討する企業に役立つデータを提供することを目的としています。


ページTOPに戻る


目次

第1章 世界主要国での希少疾患の考え方と施策
 1-1. 日米欧での希少疾患に対する考え方と施策
  (1) 日本
  (2) 米国
  (3) 欧州
 1-2. オーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)開発促進策
  (1) 日米欧のオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)開発促進策の比較
  (2) ワールドワイドでの臨床試験数について
 
第2章 オーファンドラッグの各国の開発・承認状況
 2-1. 各地域のオーファンドラッグの指定・承認状況
  (1) 日本における新有効成分及び希少疾病用医薬品の承認数
  (2) 米国におけるNME及びBLAそしてオ―ファンドラッグの承認数
  (3) EUにおけるNME及びBLAそしてオ―ファンドラッグの承認数
 2-2. 日米欧のオーファンドラッグ指定・承認状況比較とトレンド
  (1) オーファンドラッグ指定を受けた医薬品の承認状況の比較
  (2) 新有効成分含有医薬品(NME)に占める希少疾病用医薬品の割合
 
第3章 オーファンドラッグ 開発企業等の動向
 3-1. 注目のベンチャー企業
  (1) Sanofi SA (旧 Ablynx NV)
  (2) Merck & Co., Inc.(旧 Acceleron Pharma, Inc.)
  (3) Janssen Pharmaceutical K.K.(旧Actelion Pharmaceuticals Ltd.)
  (4) Janssen Pharmaceutical Ltd. (Johnsson & Johnssonの医薬品部門)
  (5) Alexion Pharmaceuticals, Inc
  (6) Alnylam Pharmaceuticals, Inc
  (7) Altavant Sciences, Inc
  (8) Amicus Therapeutics, Inc
  (9) Beacon Therapeutics(旧 Applied Genetic Technologies Corporation)
  (10) aTyr Pharma, Inc
  (11) Astellas Gene Therapeutics, Inc.(旧 Audentes Therapeutics, Inc.)
  (12) BioMarin Pharmaceutical Inc
  (13) bluebird bio. Inc
  (14) Corbus Pharmaceuticals Holdings, Inc
  (15) Novo Nordisk A/S (旧 Dicerna Pharmaceuticals, Inc)
  (16) Sumitomo Pharm America Inc.(旧 Enzyvant Therapeutics Ltd.)
  (17) Fulcrum Therapeutics Inc
  (18) Ionis Pharmaceuticals, Inc
  (19) Leadiant Biosciences, Inc
  (20) Moderna, Inc
  (21) Orphazyme A/S
  (22) ProQR Therapeutics N.V
  (23) UCB S.A(旧Ra Pharmaceuticals, Inc.)
  (24) PTC Therapeutics, Inc
  (25) Biogen Inc.(旧 Reata Pharmaceuticals, Inc.)
  (26) Recordati Rare Diseases
  (27) Rhythm Pharmaceuticals, Inc
  (28) Sarepta Therapeutics, Inc
  (29) SOM Innovation Biotech, S.A. (SOM Biotech)
  (30) Stealth BioTherapeutics Inc
  (31) Swedish Orphan Biovitrum AB
  (32) Sanofi S.A.(旧 Translate Bio, Inc.)
  (33) Ultragenyx Pharmaceutical Inc
  (34) Vertex Pharmaceuticals, Inc
  (35) Amgen Inc.(旧 Viela Bio, Inc.)
  (36) Wave Life Sciences Ltd
  (37) 株式会社オーファンパシフィック(OrphanPacific, Inc.)
  (38) ノーベルファーマ株式会社
  (39) Orchard Therapeutics PLC
  (40) Ovid Therapeutics Inc
 3-2. グローバル製薬企業の取組状況
  (1) Novartis International AG
  (2) Merck KGaA
  (3) AstraZeneca
  (4) Sanofi S. A
  (5) Johnson & Johnson K.K.(Janssen Pharmaceutical K.K/ Actelion Pharmaceuticals Ltd,)
  (6) Roche(中外製薬)
  (7) AbbVie Inc
  (8) Glaxo SmithKline(GSK)
  (9) Pfizer
  (10) Bayer
  (11) Bristol-Myers Squibb/Celgene Corporation
  (12) Boehringer Ingelheim
  (13) Eli Lilly and Company
  (14) Novo Nordisk
  (15) ViiV Healthcare
 3-3. 国内大手製薬企業及びOD開発企業動向
  (1) 武田薬品工業株式会社
  (2) 大塚製薬株式会社
  (3) アステラス製薬株式会社
  (4) 第一三共株式会社99F
  (5) エーザイ株式会社
  (6) 塩野義製薬株式会社
  (7) 協和キリン株式会社
  (8) 大正製薬ホールディングス
  (9) 住友ファーマ (大日本住友製薬株式会社から社名変更;2022年4月1日)
  (10) 参天製薬株式会社
  (11) 田辺三菱製薬株式会社
  (12) 日本たばこ産業株式会社
  (13) 全薬工業株式会社
  (14) KMバイオロジクス株式会社
  (15) Meiji Seika ファルマ株式会社
  (16) 日本新薬株式会社
  (17) 小野薬品工業株式会社
  (18) 藤本製薬
  (19) キッセイ薬品工業株式会社
 
第4章 日本おける研究開発に対する支援体制と活用に向けて
 4-1. 日本の支援体制(概要)
 4-2. 医薬品医療機器総合機構(PMDA)の取組
  (1) 先駆け審査指定制度などによるオーファンドラッグ開発促進
  (2) レジストリ等リアルワールドデータを活用した臨床試験の効率化
 4-3. 日本研究開発機構(AMED)の取組
  (1) 創薬支援推進事業・希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業(プレオーファン)
  (2) 難治性疾患実用化研究事業
  (3) 難病の全ゲノム解析プロジェクト153F
 4-4. 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 難病・免疫ゲノム研究センター
    難病情報資源研究プロジェクトの取り組み
  (1) 難病・免疫ゲノム研究センター 難病情報資源研究プロジェクト
  (2) 指定難病患者データベース
  (3) 難病研究資源バンク
  (4) DDrare (難病・希少疾患創薬データベース)

 

ページTOPに戻る

ご注文は、お電話またはWEBから承ります。お見積もりの作成もお気軽にご相談ください。

webからのご注文・お問合せはこちらのフォームから承ります

本レポートと同分野の最新刊レポート

  • 本レポートと同分野の最新刊レポートはありません。

シード・プランニング社の分野での最新刊レポート

  • 最新刊レポートはありません。

本レポートと同じKEY WORD()の最新刊レポート

  • 本レポートと同じKEY WORDの最新刊レポートはありません。

よくあるご質問


シード・プランニング社はどのような調査会社ですか?


シード・プランニングは、情報通信から放送、医療など、幅広い分野のIT市場に関する調査レポートを出版する日本の調査会社です。 もっと見る


調査レポートの納品までの日数はどの程度ですか?


在庫のあるものは速納となりますが、平均的には 3-4日と見て下さい。
但し、一部の調査レポートでは、発注を受けた段階で内容更新をして納品をする場合もあります。
発注をする前のお問合せをお願いします。


注文の手続きはどのようになっていますか?


1)お客様からの御問い合わせをいただきます。
2)見積書やサンプルの提示をいたします。
3)お客様指定、もしくは弊社の発注書をメール添付にて発送してください。
4)データリソース社からレポート発行元の調査会社へ納品手配します。
5) 調査会社からお客様へ納品されます。最近は、pdfにてのメール納品が大半です。


お支払方法の方法はどのようになっていますか?


納品と同時にデータリソース社よりお客様へ請求書(必要に応じて納品書も)を発送いたします。
お客様よりデータリソース社へ(通常は円払い)の御振り込みをお願いします。
請求書は、納品日の日付で発行しますので、翌月最終営業日までの当社指定口座への振込みをお願いします。振込み手数料は御社負担にてお願いします。
お客様の御支払い条件が60日以上の場合は御相談ください。
尚、初めてのお取引先や個人の場合、前払いをお願いすることもあります。ご了承のほど、お願いします。


データリソース社はどのような会社ですか?


当社は、世界各国の主要調査会社・レポート出版社と提携し、世界各国の市場調査レポートや技術動向レポートなどを日本国内の企業・公官庁及び教育研究機関に提供しております。
世界各国の「市場・技術・法規制などの」実情を調査・収集される時には、データリソース社にご相談ください。
お客様の御要望にあったデータや情報を抽出する為のレポート紹介や調査のアドバイスも致します。



詳細検索

このレポートへのお問合せ

03-3582-2531

電話お問合せもお気軽に

 

2025/01/20 10:26

157.08 円

162.01 円

194.17 円

ページTOPに戻る